世界のお酒文化|ヨーロッパ編

お酒文化

お酒には長い歴史があり、地域や文化に応じてさまざまな変化を遂げてきた飲み物です。そのため、種類も数え切れないほど多く存在し、飲み方もいろいろあります。

日本では主に日本酒や焼酎、ビールといったお酒がお馴染みですが、海外にはどのようなお酒があるのでしょうか。この記事ではヨーロッパに的を絞って、お酒の歴史や種類などをご紹介していきます。

■ヨーロッパのお酒の歴史

ヨーロッパで古くから飲まれていたお酒はワインとビールで、紀元前8000年ごろのコーカサス山脈において、ワインが飲まれていたのではないかと考えられています。
また、メソポタミア地方で発見された紀元前5000年ごろのものと思われる壁画にはワイン造りの様子が描かれており、ぶどうの栽培が盛んであったようです。

また、メソポタミア地方ではワインと同時代にビールの製造も始まりました。当時の石板には、杵を使って麦の皮を剥く人の姿が描かれていたり、楔形文字でビールの製造方法が記されていたりするなど、確かな歴史的証拠も残っています。

その後にコニャック、ウイスキーなどの蒸留酒やテキーラなどが製造されましたが、これらはワインやビールに比べれば比較的新しいお酒と言えるでしょう。

■ヨーロッパのお酒の種類

ヨーロッパにはどのような種類のお酒があるのでしょうか。現在、ヨーロッパで親しまれている主なお酒はビール、蒸留酒、ワインあたりですが、みなさんもご存じの通りビールひとつを取っても種類は多数存在し、原料なども国ごとに異なります。ここでは、ヨーロッパの主な3カ国を例に出して、各国のお酒の特徴や傾向をご紹介していきます。

・ドイツ
ドイツでよく飲まれるのはビールです。ドイツはビールに対して非常にストイックな国であり、ドイツにおけるビールの原材料は「大麦・ホップ・酵母・水のみ」と定められています。同じ原材料でも発酵方法によって種類が異なりますが、「ピルスナー」という下面発酵で黄金色のビールがよくつくられ、広く愛されています。
なお、お隣のベルギーでは、スパイスや果物などさまざまな副原料を加えた個性の強いビールが製造されています。このことからも、国境を越えるとまるで違う文化が存在することが伺えます。

・フランス
フランスは一人当たり年間42リットルのワインを消費している国であり(2015年)、産地ごとに多くの銘柄のワインが存在しています。2大名産地である「ボルドー」と「ブルゴーニュ」の名がつくワインは、みなさまもよくご存じではないでしょうか。その他、シャンパーニュ、アルザス、ロワールなども産地の名前です。また、最近はシードル(りんごのスパークリングワイン)も人気を集めています。

・イタリア
イタリアもフランスと同じように、ワインのイメージが強いかもしれません。ですが、イタリアには特徴的な「リキュール」が多く存在します。リキュールとは蒸溜酒に果実と甘味を加えたもので、日本では「梅酒」が代表的なリキュールです。イタリアでは特に「アマレット」「カンパリ」などのリキュールが好んで飲まれています。カクテルによってはロックで、あるいはジュースやワインと混ぜてカクテルにして飲まれています。

■ヨーロッパの各国の有名なお酒は?

上記でご紹介した国の有名なお酒をご紹介します。

・ドイツ/ラーデベルガーのピルスナー
ドイツ東部のザクセン州の州都、ドレスデンで最も人気があるビールのひとつです。ドイツ最古のピルスナーとも言われており、独特の苦みがクセになると評判の高いお酒です。

・フランス/ラ・メール・プラール
りんごで作られた、さわやかな香りの甘口なシードルです。ワインの原料であるぶどうの産地としても名の高いブルターニュのりんごだけが使われており、すっきりとした甘さで飲みやすさが人気です。

・イタリア/リモンチェッロ
南イタリアの伝統的なリキュールである「リモンチェッロ」は、レモンの果皮を主原料とした、アルコール度30度のカクテルにぴったりなお酒です。黄色の色合いが可愛らしく、また、瓶もイタリアの形をしたものがあります。

お酒は、そのまま飲んでもいいですが、カクテル、またはお菓子や料理に使うなどの用途もあるため、お土産としてもぴったりです。こちらには代表的なものをご紹介しましたが、ぜひいろいろと探してみてくださいね。

■ヨーロッパのお酒文化まとめ

お酒文化

・ヨーロッパで最も古い歴史をもつお酒は、ワインとビール
・お酒にはさまざまな種類があり、特徴も国ごとに異なる
・ドイツではビール、フランスではワイン、イタリアではリキュールなどが愛されている
・歴史のあるビールや最近流行のシードルなど、お酒はお土産にもぴったり

ヨーロッパはビールやワインが共通して好まれていますが、製法や飲み方に対する考えは国によって大きく違うようです。その国独自のこだわりと楽しみ方が反映されているのかもしれませんね。
シードルのように新しいお酒も登場していますので、是非いろいろなお酒を試してみてください。

Translate »